概ね満足している新居ですが、もう一度家を建てるなら変えるだろうこともいくつかあります。
そういうこともぼちぼちご紹介していこうと思っていますがその1つ目。
階段の形状&高さ。
まずは間取りをご覧下さい。
二階の間取りが階段をみるのには都合よくなっています。
踏板が13枚ありますが2階の廊下も1段と考えるとうちは14段ある階段です。
私の実家は平屋だったので階段に馴染みがなかったのですが、数年暮らした旦那の実家が勾配が急な真っすぐな階段だったので直線は危険な感じがしていたので階段は踊り場希望していました。
しかし実は回り階段というのが一番危険らしいですね!!
知らなかった~~~~
回り階段の内側が蹴込がとても狭くなるので踏み外して危険らしいです。
それに関連してだと思いますが、直線と回りと階段を登るペースが変わるので踏み外し率が上がるとか・・・
なんとうちの階段には回る部分が2箇所も!!
リビング階段が嫌だったので廊下から登れるようにしたので上がりたての部分をこうするしかなかったのです。
階段の後悔はもうひとつ!
1段の高さ!
前途した通りうちの階段は14段です。
2階廊下の高さが280らしいので1段の高さは約20cm。
これが地味にキツイ・・・
現在一条工務店さんの家にお住まいの方や工場見学に行かれた方はご存じだと思いますが、一条工務店さんの階段は標準で16段だそうです。
うちより2段多い。
すると1段の高さが約18cmに。
この2cmの差って体感してみたらすごく感じませんか??!!
私は工場見学に行かせてもらったときにすごく魅力的に思いました。
うちもできればこうしたいと思ったのですが、段数を増やすということはそれほどスペースがいるわけで。
2階だけ見ると増やしても大丈夫そうに見えますが、問題は1階。
階段下をトイレにしているので階段を増やせばその分ほどトイレの天井奥が下がるということです。
トイレの上部に階段3段を使っている現状は普段は天井が下がっていることも気にならないくらいの天井高です。
もちろん頭を打つこともないし、なんなら圧迫感もありません。
しかしこれをさらに2段分下がるとなると結構狭いかも・・・
上の写真の一番狭いところで210cmくらいなのですがここからさらに40cm程度低くなってしまうと一番低いところで170cm。
天井の下がり始める場所も手前からになるので圧迫感がでそうな感じです。
ユニバーサルホームの担当さんにも階段増やせませんか?と聞いてみたのですが、やっぱり階段下にトイレがあるこの家の間取りでは厳しいのですはないかといわれて諦めました・・・
だけどやっぱり緩やかな登りがいい!!
もし可能な間取りであれば緩やかな階段を付けたいです。
まあ本当は平屋に住みたいんですけどね!!