スポンサーリンク

建設会社決定まで 間取り

FPの家規格住宅

スポンサーリンク

担当さんからFPの家の規格住宅の資料が送られてきました。

年末の慌ただしいことろ申し訳ない・・・

多分ですが、FPの家グループが出しているものではなくこちらの会社さん独自の規格住宅なんじゃないかなあと思います。

まだ駆け出しの規格住宅だそうで、細かいところの仕様の変更があるかもだそうです。
IMG_7489

プランは二通り。両プランとも1階にLDKと水回り。2階に吹き抜けがあって2部屋にWIC。(+納戸)

断熱材はもちろんFPパネル。
外壁はサイディング。
屋根は瓦。
床は合板フローリング。
第3種換気システム。
水回りは決まった商品(風呂はTOTOのサザナとか)。
ベタ基礎工法。

間取りは29坪の2LDKか32坪の2LDKか。ただし大きめの部屋を間切壁をオプションで付けて3LDKにすることは可能とのこと。
32坪のプランにはLDK20畳にパントリー、納戸、洗面に収納があります。
29坪のプランにもLDK18畳にパントリー棚はあります!こちらはキッチンがオープンではなく奥まっています。
同じ間取りで従来工法も出来るし、FP工法も出来るそう。

水回りの制限があったりはしますがFP工法で29坪のプランが約1900万円。32坪のプランが約2200万円でした。

私たちが出してもらった注文住宅は35坪で2800万円でしたので3坪しか違わないのに600万円の差が・・・
さすが規格住宅・・・

ただ、間取りがなあ。

子どもに一人一部屋作ってあげたいし、和室も欲しい・・・
見せてもらった規格住宅だとどうしても子供部屋3部屋は厳しいし、和室も2畳の畳コーナーくらいならなんとかなるかもしれませんが5人家族の私たちにはちょっと狭いなー。
予算が限られているので贅沢言えないのですけどね・・・
それが規格住宅のメリットデメリットですもの。仕方ないです。

 

この間取りでいいという人にはお得なプランだと思いますが、私たちの中では残念ですがないかなあ。
規格住宅もだしモデルハウスもだけど、だいたい子供部屋って二部屋なんですよね。
2人兄弟だったり3人兄弟でも年が離れていたら全然問題ないと思うし私たちでもそうすると思うのですがわりと年の近い3人兄妹なので子供部屋3部屋となるととたんに規格住宅の選択肢が狭くなるんです。

ここまで何度も間取りを考えてもらった地元工務店さんには申し訳ないですが、一度仕切り直しでまた建築会社さんの探し直しです。
FPの家さんも見積りを見直してくださるようなのでそれも待つことにします。
ずいぶんお世話になったしお願いしたい気持ちはあるのですが、再見積り次第ですねー

0

スポンサーリンク

-建設会社決定まで, 間取り

© 2024 新築を納得して建てるためのブログ Powered by AFFINGER5