スポンサーリンク

洗面脱衣

続・勝手口論争

スポンサーリンク

昨日思いついた勝手口についての続きです。
勝手口の話はこちら

帰って主人と話をしました。
お風呂と洗面脱衣室の位置変えたら収納を減らさずに勝手口を作れるんじゃない?!と。
主人もたまたま勝手口について気になったそうで、話が出来てラッキー!


洗面室とバスルームの位置を反対にして、洗面室が北側にくる間取り図をみて、収納と収納の間の壁を勝手口にして北側に抜ける勝手口を作ったらどうだろうと思ったのです。
しかし主人は西側に抜ける勝手口を作りたいと・・・。

間取り図だけでは分からないのですが、西側が家の裏、北側には駐車場を作るつもりです。
なので

夫 「作るなら西側にサービスヤードを付けてそこに直接出入りできる出入り口をつけるべき」
私 「駐車場にカーポートも付けるつもりなのでそこに物干しが出来るようにしてサービスヤードは作らなくてもいいのではいか」
夫 「北に洗濯物は向かない。物干しを作るなら西」
私 「西側に出入り口を作ったら収納が減る」
夫 「たとえちょっとでも物干しに直結していない出入り口は面倒臭くなって使わなくなるはず」
私 「そもそも基本部屋干しの予定」
夫 「それでも家にいる日で洗濯物日和の日があれば外に干したくならないか」
私 「そんな日が年に何度あるだろう」

そう、この辺りは厄介で大嫌いなカメムシという曲者が年2回大量発生するのです。
それが3・4月と9・10月。
+冬は外に洗濯物を干さないとすると外に干せるのは5~8月のたった4ヶ月!
日曜日は出ることが多いので家にいる休日なんて20回くらいでしょうか。
そしてその日が晴れるとは限らない。
365日あるうちのその数日のために勝手口は必要だろうか?
でもまあ洗濯のためだけに勝手口があるわけではないですけどね。
外水洗も付けるつもりなので家庭菜園の土の付いた野菜洗ったり、子供の汚れたユニフォーム洗ったり、汚れた子供がそのまま脱衣室に入れたり。
作ったら作ったで色々用途があるでしょうが。

子供が寝る時間になったのでそれぞれ勝手口が必要かどうかを考えることにしてお終いにしました。
そんな感じで勝手口論争を繰り広げた日でした。

0

スポンサーリンク

-洗面脱衣

© 2025 新築を納得して建てるためのブログ Powered by AFFINGER5