スポンサーリンク

お金のこと 設備

無垢フローリングのメンテナンス

スポンサーリンク

合板フローリングに比べるとデリケートな無垢フローリング。

新築時に美しく仕上げてももらっても生活していくに傷やシミが付いてしまったり・・・
多少なら味が出ていいなと思うのですが、ボロボロになってしまったら残念ですよね・・・
美しい無垢フローリングが、シミがついてしまったり、凹んだり・・・

無垢フローリングを選択される方はある程度覚悟して選んだ方がいいかもしれません。
傷も汚れも嫌だ!という方は合板フローリングの方が傷も汚れもつきにくいし拭き取りやすいです。

ある程度は仕方ないにしても、なるべく綺麗なままで過ごしたいと新築を建てるなら思いますよね

使い始め、まずは塗装をどうするか・・・。
合板フローリングにワックスをかけるようなことです。
無垢フローリングの場合は3種類。
​無塗装ウレタン塗装​自然塗装か。

​無塗装は何もせずそのまま使うことですね。
そのまま使う訳ですから、木の良さをダイレクトに使えます。
調湿機能だったり、木の質感だったり。
傷も目立ちにくく、補修も一番しやすいです。
ただ汚れは中まで浸透してしまって落とすのが困難に・・・
子どもとかいるも彼らはすぐお茶とかこぼしますよねえー・・・
他にも季節によってはささくれ立ったりする場合もあったりで、あまりオススメしない使用方法みたいです。

​ウレタン塗装はいわゆるワックスですね。薄い油膜を張って汚れから守ろう!という。
光沢が出ます!塗り替えの必要もあまりないようです!
ただ、膜を張っちゃうのでせっかくの無垢フローリングの良さが半減してしまいます。私の感覚では半減以下かも・・・。
傷も目立ちやすいです。

私がしたいなあと思っているのは​自然塗装です!
天然油脂(オイル)を浸透させる塗装です。
こちらだと木の質感をそのまま活かせるけれど汚れからも(多少)守ってくれます。
傷も目立ちにくく補修もしやすい!
ただこちらは定期的な再塗装が必要になってくるので手間はかかりますが・・・
未晒し蜜ロウワックス
こちらの商品を使いたいなあと思ってます!
アマゾンで送料無料で通販出来ますし!

日常の手入れは掃除機&乾拭き。
無垢はしみになりやすいので日常で水拭きはしない方がいいそうです。
汚れを落としたいときは硬く絞った雑巾で。
あとは水がこぼれたりしたら浸透する前にすぐに拭くこと!

無垢材は天然の木なので実は修復も可能なのです!

ちょっとびっくりしました。

凹みは水分・湿気で膨らむという性質をりようしまして修復します。
新しい凹みは濡れティシュを置いておくだけで直る場合も。
古い凹みは硬くなってしまっているのでスチームアイロンを布巾の上から当てると膨張して治ります!
住んでいるうちに多少の傷なら気にならなくなってきそうですけど(笑)
『この傷はあのときの・・・』なんて思い出になったりしても素敵ですね☆
0

スポンサーリンク

-お金のこと, 設備

© 2024 新築を納得して建てるためのブログ Powered by AFFINGER5