スポンサーリンク

設備

尺モジュールとメーターモジュール

スポンサーリンク

昨日はモジュールについて書きましたが、今日は具体的に尺モジュールとメーターモジュールの違いについて書いて行きたいと思います。

950モジュールや985モジュールなんかもありますが、その辺りは置いておいて、一般的な尺とメーターで進めて行きますね!


一般的な間取りのおうち。
一階に18畳のLDKと6畳の和室、水回り。二階に個室が6畳2部屋と8畳+3畳のWIC。
建売などでもみかける4LDKだと思ってください。
各部屋に畳数は書いてあります。それで何坪だと分かると思いますが?

・・

・・・・・・

そう!正解はモジュールが分からないと何坪か分からないのです!
こちらのおうちが尺モジュールだとすると35坪。
それがメーターモジュールになるとなんと42坪!
例えば坪単価50万円で建てるとすると
35坪×50万円で1750万円
42坪×50万円で2100万円
税込みだと​​400万円もの差になります!!
同じ間取りでもこんなに大きな差が!!

部屋数が増えたり、坪単価が高くなるとその差は更に大きくなります

資金があればメーターモジュールで建てる方がそりゃ余裕がありますよねー
18畳が22畳ってことなので、広いです!

しかし実は広い部屋より狭いスペースでメーターモジュールが発機されます!
例えば廊下とかトイレとか階段ですね。

実際に体感してみるとメーターモジュールで建てたい!と思いますよねー。
でも全部メーターモジュールで建てると高くなる・・・
そんな方に朗報です!!

工務店さんだとトイレや階段だけ幅を広くしてくれたり融通を利かせてくれるんです!!
(その分例えば押入れをちょっと狭くしたり)
ハウスメーカーさんはどうか分かりません・・・
すみません。

全ての工務店さんがしてくれる訳ではないと思いますが、注文住宅の自由設計なら出来るのではないかな?と思います。

まずご自分の地域の一般的なモジュールを確認し、今の住んでる家のサイズはどうなのか知り、あとはモデルハウスや完成見学会なのでモジュールの確認をした上で見学をしてみるといいですね!
尺モジュールでいいやと思うのか、やっぱりメーターモジュールにしたいのか。

ちなみに私たちは基本的には尺モジュールで、トイレを広くしてもらうつもりです!
階段と廊下は尺モジュールでいいやとなりました。
家族に体格の良い方がいたり、車椅子の方がいたらメーターモジュールがいいかもしれませんね。

ちなみに図面に規格が書いてありましたらそのお宅のモジュールが分かりますよ!
間取りの外側にサイズが書いてあると思うのですがトイレや廊下のサイズをみると
----910---- とか
ーーー1000---- とかあるいは
ーーーー985---- とかの数字があると思います。その数字がモジュールの基本なので建売の間取りとか、ハウスメーカーさんに図面書いてもらったりするときにふとこんなこと言ってたブログがあったなと思いだしてくださったらその数字に注目してみてください。
広さの基準が分かるかもしれません。


2018年6月追記。
尺モジュールでいいやと思っていたのですが頼むことになったユニバーサルホームさんがメーターモジュール規格だったので全部メーターモジュールでいくことになりました。
そのかわりLDK15畳とか寝室6畳とか子供部屋に至っては3.7畳なんてめちゃめちゃ狭そうな数字が並んでますけどね・・・(実際は尺モジュールの希望したサイズと変わらないです)

0

スポンサーリンク

-設備

© 2024 新築を納得して建てるためのブログ Powered by AFFINGER5