新しく新築する場合は換気システムを付けることが義務付けられていることをご存知でしょうか
高断熱高気密の家が注目されるようになり、その家で満足に換気をせず過ごしていたらシックアウス症候群になってしまったという・・・
それで換気システムを義務付けすることになったそうです。
昔の家は隙間風とか吹いて換気するつもりがなくても換気されていたようです。
換気システムは3種類あるのですが、住宅に使われているのは主に2種類です。
第1種換気システム
給気も排気も機械管理。計画的に換気を行なってくれるため最も確実な換気システムです。
更には熱交換式換気扇だと入ってくる冷たい空気を室内の温度に近付けてから給気してくれるのでエコです。給気する際にもフィルターがあり花粉やPM2.5などを除去した空気を入れてくれます。
ただし電気代が一番かかるのと定期的にメンテナンスをしないといけません。機械を置くスペースも必要となります。初期費用も高額です。
ハウスメーカーだと一条工務店さんやイシンホームさんなどはこちらをセールスポイントにされています。
一条工務店はロスガード90という換気システムを採用されていて、こちらは熱交換率が90%以上という世界トップレベルらしいですよ!
イシンホームはエコアイ熱交換換気システムでこちらも90%以上をうたっています。
冬に部屋を25度に設定しているとします。
第三種種換気システムでは出ていくのは25度の温度で入ってくるのは5度とかの冷たい空気・・・
これだとせっかく温めた空気は出ていくしまた冷たい空気を暖めないといけないので暖房費もかかりますよね。
それに比べて熱交換があると25度で出て行った空気が22度で入ってくるのでひんやりとした空気が入ってくることはないみたいですよ!
その仕組みはざっくりいうと、換気に使うエネルギーでついで吸気の空気を暖める、みたいな感じだったと思います。
夏も同様に、今度は吸気の温度を冷やしてくれるので暑い空気が入ってこない!
標準にしているハウスメーカーさんはいいとして、第三種を標準にしているハウスメーカーや工務店などで第一種換気システムにしたかったら家の大きさにもよると思いますが40万円~の費用がかかるみたいです。
電気代は月1000〜2000円。
それとは別に1〜2年に一度フィルターが好感が必要でそれが5000円から数万円!
年間で換気システムのためのランニングコストが2万円くらい。
熱交換もメリットですが、吸気功にフィルターがあるので花粉やPM2.5の侵入も防いでくれるよう。
花粉症の人や気になる地域の人には嬉しいメリットですね。
第2種換気システム
給気は機械で排気は自然に任せる換気システムです。一番電気代が安くすむそうですが、湿気も給気してしまい内部結露が発生する危険性があります。なので第2種換気システムは一般住宅ではあまり使われません。
ハウスメーカーだとパナホームさんはこちらを採用しているそうです。
月々の電気代は昔ながらの換気扇と同じくらいの電気代だとか・・・24時間稼働させていても100円くらいでしょうか。
第3種換気システム
給気は自然に任せて排気を機械で行います。高断熱高気密の家で需要が高いそうです。気密性が悪いと隙間から空気が逃げてしまって計画的に換気が行えないのでせっかくスイッチを入れていても換気しているといえない状態になるかもしれません。
気密性の高い家でこそ発揮できる換気システムです。
作りがシンプルなどでメンテナンスが非常に簡単!電気代も安くなります!ただ、自然な空気を入れるので冬場は冷たい空気が入ってきてしまいますね。高断熱高気密の家なら冷たい空気もすぐに暖まりそうですが。
FPの家などはこちらの換気システムみたいですね!
電気代は月数百円。フィルター交換代などは基本的にいらないようです。
種類はありますが、どれを選ぶかは様々です。
空気が汚れている地域だったり、機械管理で完璧に換気を管理したい人は第1種換気システム。
窓を開けて換気をする習慣のある人は第3種換気システムでもいいかもしれませんね。
そして重要なのは
どれを選んでも24時間スイッチを入れっぱなしにしておくこと!
電気代をケチったりうるさい、寒いという理由で換気システムを切ってしまうと結露からカビが発生してしまったり、シックハウス症候群になってしまうかもしれません!
0