久しぶりのレビューです。
うちのキッチンはトクラスBb。ユニバーサルホームの標準です。
キッチンにはオプションを入れたのですがそのひとつがハイバックレール&ハンガーアイテム。
私が見てきた中ではトクラスにしかなかった装備です。
手元が隠せるようにとフルフラットではなく対面型にしました。
そうすると立ち上がりの部分ができます。
最初はキッチン側にニッチを作ってそこに調味料等を置こうかとおもっていたのですが、ハンガーレールというものを知ってこれを付けたいと即決でした!
ハイバック&レール&アンガーアイテム3点セットで標準のキッチンサイズ『2550』で4~5万円だったと思います。
すみません、2年前なのであいまいです・・・
入居前の写真がこちら
最初についてくるハンガーアイテムはが設置されています。
奥のコンロ側から
・マルチ水切りラック
・マルチスタンド
・ラック
の3点。
あとふたつ別売りで布巾かけと水切り網かごハンガーセットがありますが2020年8月現在購入していません。
さて使い心地ですが・・・
まずはラック。
こちらはシンクの向かって左側に設置してます。
普通に醤油さしとか塩コショウとかを乗せています。ここにあると向こう側のダイニングテーブルからも手が届くので便利。
たまにふりかけが乗っていたりします。
ちなみに醤油さしは液だれしないこれ!
最初はくら寿司とかにある押したら出るのにしていたのですがすぐ液だれしてしまって汚くなるのが嫌で探して買いました。
全然液だれしない!
万が一これが割れてもまた同じの買うと思います。
マルチスタンド
コンロとコンセントの間に移動させてます。蓋を置きたいのって料理中なので一番コンロに近いところ。
ちなみにレールはここくらいが端です。ここより向こうのコンロの上にはレールがありません。コンロで火をつかう関係ではないでしょうか?(うちはIHですが)
トクラスさんは蓋を置いたりコップをかぶせたりする見本がありました。
ですが!蓋ってさっきまで熱いものを使っていたじゃないですか。
となると水滴がついているじゃないですか。
だから料理中に普通に蓋置きとして使うと蓋から水滴がぽたぽた垂れてカウンターが汚いことになる!!
なので使うときはこの下に布巾を置いて使ってます。
これが正しい使い方なのでしょうか??
最後に最後にマルチ水切りラック
シンク向かって右の一番端につけてます。
布巾を干したりするのにも使えそうだったのですが、シンク右にまあまあな水切りラックを設置しています。
ちなみにこれは下が斜めになっていて切った水を捨てるという手間がないことろが気に入っています。
これをここに設置しちゃってるものだから布巾をかけることができない!
同じ理屈でマルチ水切りラックではなく、ラックをシンク横に設置することができませんでした。
ラックの方が背が低いので水切りと干渉してしまって設置することができなかったのです。
しかし上の部分はめちゃくちゃ便利!
ここに100均で割れないし食洗器にかけられる同じ形のコップをいっぱい買ってきてここに置いておくようにしています。
すると大人も子供もここからコップをとってお茶とか水とか飲むので便利です!
同じコップを10個買って置いてます。お店みたいでめっちゃ便利(笑)
ダイソー商品なので同じのたくさん買えますしね!
このハイバックレール&ハンガーアイテムをオプションでつけたのでキッチン側にニッチを付けることはできなくなりましたが、そのおかげでダイニング側にニッチを作ることが出来ました。
ダイニング側のニッチにティッシュとか置けるのでダイニングテーブルがすごくすっきりしていいです!
ということでトクラスのハイバックレール&ハンガーアイテム、気に入ってます!!